株式会社すごい会議どすえ
僕はすごい会議によって、人生が劇的に変わりました。
クライアントと共に過去の延長線上にない成果を生み出す。
素敵な経営者や仲間に出会える。
独立した自分でいられる。
人生を満喫できる。
他にも多くの変化が手に入りました。
次は、クライアントに圧倒的なインパクトを出せる、人生を劇的に変える新人コーチの成長をサポートしていきます。
みんな優しくて仲が良くて、雰囲気は非常にいいです。 しなければいけないことを決めるまでは盛り上がるんですが、そこで満足してしまって、実行が非常に弱 く結局は風化して消えてしまうところがありました。確認・チェックが機能していなかったからかな… また、みんなが優しすぎて言いたいことが言えなかったのかもしれないですね。
進捗会議などで、決めたことを定期的にチェックすることによって、弱まっているものや、うまくいって いるものなど現状を把握できるようになりました。
家具・家電を配送しているのですが、地デジ に切り替わる2年間、追い風が吹いていたの が、止まってしまったんです。風が止まるの は分かっていましたが、ここまで止まるとは 思わなかった…予測しきれなかったんです。 テレビの配達が半分以上だったのに、テレビ が売れなくなり、みんなが不安になりました ね。それに対して手は打っていましたが苦戦 していて、でも何かをしないとダメだと考え ていたんです。その時に、僕の一番信頼でき る友達から紹介してもらい、他の友達も導入 していたので、やろうと思いました。
数字では、今期売上 10 億円経常利益 1 億円という目標です。 そして、社員が滋賀県で一番、日本で一番お客様に喜んでもらえる配送工事会社になろう…家庭に幸せを 持ち帰れる会社を作ろうと言ってくれて、その目的を共有できたのが大きい。
日本一お客様に喜んでもらえる配送工事会社になろうとする と、売上も 10 億 20 億 30 億とどんどん上がっていくだろう し、目標はあくまで通過点です、目的の方が大事ですね。そ ういうことをみんなで認識できる時間を作れたので、非常に 価値がありますね。
私が目標設定した数字はもっと少なかったんです。もちろん その数字は伝えていましたが、最終的には2割以上は上がっ ていましたね。でも実は、他のメンバーはもっと低かったん です。それが、話をしていくうちにどんどんストレッチがか かってきて、気がつけば僕が思っていた数字より高くなって いた。それは自分たちで決めてくれたことなので、それに向 かって取り組んでいきましょうと。僕自身は、だいぶハード ルを上げたなと思いましたが、自分たちで決めたことなので、 それはそれでいいなと思いました。
4 月から取り組んで、6 月くらいから色んな成果が出ていましたね。売上・利益を出す為の準備をみんな でしていたので、7 月 8 月は実ってきています。まだまだですが、やっていなかったら、もっと低い数字 になっていたでしょうね。繁忙期は毎年ありますが、いつもなら受けきれない状態でした。ピーク時の処 理能力を今年はズムーズに膨らませられました。会議をしていなかったら、工事車両や配送車両を用意で きていなかったので、必然的にお客様にご迷惑がかかり、売上もとれていなかったでしょうね。
すごい会議のすごいと思った点はたくさんあります(笑) 会議といえば、出来ない理由とか色々言いますが、すごい会議は本当に必要なことだけをみんなから最小 限の時間で引き出してくれる。僕らがやっていた会議とは全然違うと思いました。必要なことがどんどん 出てくる。
最初の 8 時間の会議で進めたことは、今までの会議では何日やってもあそこまでいかないと思いますね。 物事が非常に建設的に決まっていくなあと感じました。やってみると、色々出てきて面白いね。変われる 機会でもありますからね。
最初に会った時はね…僕らの痛いとこを衝いてきて、しか も結構上からね(笑)でもそれが良かったんです。僕の性 格上、そう言われるとやってやろうという気になるんです。 追い風が止んで、何かしないといけないと思っていた時に 痛いとこを沢山衝かれて、それを解決した方がいいでしょ と言われ、もちろんとそう思っていたが、どんどん上から 言われるので、負けてられないなと思ってね。 川井さんは若いし、どんなことをしてくれるのか楽しみで した。会議の進め方が上手です。 最初はみんなテンションが低くて迷いながら発言してい ましたけど、言った方が実は会社と皆のためになることが、 少しずつわかってきましたね。 言いづらいことがテーブルに乗った時に、それを解決した ら実は自分たちの問題が解決するとわかると、どんどん気 持ちが上がっていくんです。耳は痛いですよ。でもそうい うことを取り組んだ時に、みんな本気なんだと感じていく のか、非常にやる気にさせてくれました。 言いにくいことを言うと多少ぎくしゃくするけど、元々の 目的は何かを繰り返し言うことによって理解してくれる ようになってきました。
もともと僕は、みんなに助けてもらってやっていこうというタイプで、みんな発信だと思っていたが、実 は僕がやってくれって言うのが多かったのかな。導入後はどんどんみんなから発信するようになりました。 僕がいきたい所に、彼らがプランを立ててくれた方が早くいけるんです。今までもみんなに考えてもらっ ているつもりでしたが、みんなの力を引き出せていなかったというのが、よく分かりました。
今回、自分たちで色々決めた目標なので、自分たちがリーダーだという認識が強く、目標達成の為に周り のみんなにお願いをしてくれるようになりました。 数字だけを追いかけると反感が出てくるから、自分たちの家庭に幸せを持って帰ろうとか、お客様に喜ん でもらう為にしているんだよと、元々の目的を伝えていった結果、目標達成しようという形になっている ので、導入して非常に良かったと思います。
問題や課題はどの会社にもあると思いますが、問題・課題が多ければ多いほどいいと思います。中小企業 は、自分たちだけで考えても解決できないと思い込んでしまっているが、実は会社の中で考えたら、いっ ぱい案が出てくるということをすごい会議は気づかせてくれたので、我々に近い企業はどんどん取り組ん でいった方がいいと思います。必ず成果は出てきますから。 元々うちの会議は誰も発言しなくて、情報の発信会議になっていました。幹部の会議でも、言いたいこと
が実は言えなかったんでしょうね。 でも実は言いにくいことを会社の中で言 わないといけないんです。 嫌なことに蓋をしてしまうという会社は 多いじゃないですか。そういう会社はど んどんやっていったらいいと思います。 元々発言力がなかった社員ですが、すご い会議はポストイットに書いてそれを読 むだけじゃないですか。 読むだけなのに、 最初は書いてないことを言ったり、何も 書けなかったりしましたが、それがちゃ んと出来るようになりました。
僕は会社を良くしたいし、社員の皆にも良くなってほし い、親御さんから預かった大事な子供なので、社会人と してお役に立つ人材にする責任があるんです。人の役に 立てる人はどこに行っても指示されるしいろんな人と 仲良くなれるそういう人間になりたいなと思っていて、 社員にもいつも言っています。 会社で過ごす時間が一番長いので、家族みたいな会社に なりたいと思っています。
仕事がしんどくても「これがええねん」て言い続けてい るんです。(笑)
「大変」がいいんです。(笑) その先に必ず成長があるからね。
僕はすごい会議によって、人生が劇的に変わりました。
クライアントと共に過去の延長線上にない成果を生み出す。
素敵な経営者や仲間に出会える。
独立した自分でいられる。
人生を満喫できる。
他にも多くの変化が手に入りました。
次は、クライアントに圧倒的なインパクトを出せる、人生を劇的に変える新人コーチの成長をサポートしていきます。